2010年07月20日

[057]バフ研磨で定番のルージュ研磨剤、選べる豊富なラインナップ(2010/7/10号)

今月号は定番商品の中の一つ「ルージュ研磨剤」シリーズをご紹介させて頂きます。
「ルージュ研磨剤」シリーズとはバフ研磨用の研磨剤で、油脂と研磨剤を混ぜてブロック状にしたもの。布バフやブラシに擦り付けて使用するもので、仕上研磨用途を中心に大活躍しています。メーカーによっては色々な名前が付いていますが、皆様の職場でもバフレーズ研磨機の傍に置いてある、小さいレンガのような または 円筒のようなものがコレです。工業界ではこのような油脂研磨剤を一般的に「ルージュ研磨剤」と呼ばれており、弊社の商品でも一部のものにこの言葉を取り入れています。
「ルージュ研磨剤」はバフ研磨では定番の商品。その特徴は、

  1. バフ・ブラシに馴染み易い
  2. バフ・ブラシへの付きが良いので回転による無駄な飛散が少なく経済的
  3. 研磨発熱に対して乾燥しにくい Cコストパフォーマンスに優れて経済的

といった点から、「パウダー系研磨剤」や「ペースト系研磨剤」よりも圧倒的に支持されています。
秋山産業の「ルージュ研磨剤」シリーズは4種類の豊富なラインナップ。貴社の御要望にあった商品がきっと見つかります。他社と比べると少し大容量ですが、その分コストパフォーマンスに優れておりますし、冷暗所にて長期保管もOKです。この機会に是非ご検討下さいませ。

商品名寸法・重量使用用途
オールシャイン60x125x30mm・450g最終仕上用でレジン・金属どちらにも使えるマルチタイプです。
ルージュ白棒45x120x32mm・330g金属専用の最終仕上用です。
ルージュピカール55x150x40mm・500gレジン専用の最終仕上用です。
ルージュライム60x180x40mm・900gCo-Cr合金等の硬質金属の微小な傷取りや最終仕上前の下地作り用。


オールシャイン ルージュ白棒
ルージュピカール ルージュライム
posted by ケンマ君 at 17:57| ケンマ君通信