『ASB-2型』は先月のケンマ君通信でも御紹介させて頂きました通り、クラスプ、バー等の酸化皮膜を超短時間で除去する為に工業界仕様で開発した循環式サンドブラスト機です。先端ノズル径は直径5mmの大口径ノズルを採用。歯科技工用サンドブラスト機を遥かに凌ぐ多量の研削材(アルミナ等)を投射させる為、驚くほどの投射面積の広さとブラストパワーを実現しております。
『ASB-2-BL型』はこの『ASB-2型』に「自動回転バレルカゴ」を搭載したモデルです。「自動回転バレルカゴ」に加工物を入れてタイマーをセットするだけの簡単操作。減速モーターにより「自動回転バレルカゴ」が回転し、同時にノズルから研削材が噴射して加工物が均一にブラストされます。
「自動回転バレルカゴ」への投入可能容量は0.35L、フルデンチャーの金属床で4〜5床は一度に処理できる程度でしょうか。好評のブラストパワーにより短時間で表面処理ができるのはもちろんの事、今まで使用していた研削材より細かい粒度のものが使用できますので、仕上がり後の表面荒れが少なく後の研磨工程が楽になります。また、『ASB-2型』と同様「連続500〜1,000時間使用可能で磨耗しない」と大好評の高耐久ノズルを標準装備しており、アフターメンテナンスでお金を掛けません。
標準定価は¥575,000(税別)。このブラスト能力でしかも自動運転モデルですから、かなりお値段は頑張りました(つもりです)。ただ1点だけ・・・ご注意頂きたい事があるのです。それは、2.2kW(3馬力)以上のエアーコンプレッサーにてご使用頂きたいという事です。「最強のブラストパワー」+「自動運転」ですから、どうしても空気をたくさん使ってしまうんです・・・。但し、この点をクリア頂ければ、パワーと作業効率向上では感動頂ける事間違い無しのブラストマシンであると確信致しております。
詳しくは専用カタログをお気軽にご請求下さいませ。また、弊社にデモ機がございますので、研磨テストをご希望のお客様はワークをお送り頂ければ詳しいテスト結果を判りやすくご報告申し上げます。
【ご注意】
『バレルカゴ内臓式小型循環式サンドブラスター ASB-2-BL型』を導入する場合の推奨コンプレッサー能力は2.2kW(3馬力)以上です。
