2012年10月04日

[078]【新商品登場】美しい光沢仕上げにとことんこだわった最終仕上用研磨ルージュ(2012/10/5号)

このたび、歯科技工向け最終仕上用研磨剤「ピカットオレンジ」を発売しましたのでご紹介させて頂きます。

まず秋山産業では、お客様のご使用環境に応じて、従来より3種類の最終仕上用研磨剤をラインナップしておりました。


  • オールシャイン: レジン系・金属系共用タイプの低価格モデル(研磨剤番手#8000相当)

  • ルージュ白棒: 金属・貴金属専用モデル(研磨剤番手#8000相当)

  • ルージュピカール: レジン床専用モデル(研磨剤番手#2000相当)



  • ピカットオレンジ」は4番目の新たな選択肢としてお客様にご提案させて頂く商品です。
    位置付けといたしましては、レジン系・金属系共用タイプでちょっと高級で高品質&セラミックにも使用可能なモデルです(研磨剤番手#10000相当【図1】)。

    【図1】研磨剤番手の目安
    研磨剤番手の目安

    オールシャイン」と同じご使用用途ではございますが全く別物、美しい光沢面の生成にとことんこだわった研磨剤です。
    その秘密となるのが「ピカットオレンジ」に含まれる「ハイブリッド研磨剤」。ちょっとマニアな話になりますが、この「ハイブリッド研磨剤」は凄いんです!!


    1. 研磨状態に応じて細かく粉砕し、磨けば磨くほど綺麗な光沢面になる。【図2】

    2. 通常の酸化アルミニウムに比べて硬度が高い為、ポーセレン等のセラミック材質の最終仕上げにも使用可能

    3. 研磨剤が油分を吸い取る特性を持ちしっかりと油分を取り込む。この為、少ない使用量でもしっかり光沢処理を行なう事ができて経済的

    4. 「少ない使用量=余計な油分が少ない」ので、研磨後の洗浄も簡単・短時間



    【図2】ハイブリッド研磨剤の原理
    ハイブリッド研磨剤の原理

    標準販売定価(税別)は\2,700。内容量は300gです。

    セラミックにも対応できてこの価格はかなりお求め易いのではないでしょうか?
    それ以前に、この「ピカットオレンジ」による美しい光沢面を体感してもらえればきっとご満足頂けるものと確信いたしております。
    目指したのは“他と差が付く美しい技工物を実現する研磨ツール”・・・。美しい仕上がりを要求される補綴系の貴金属・硬質レジンの鏡面仕上げに特にお勧めです。

    只今、無料サンプル配布中ですのでこの機会に是非お試し下さい!
    下記フォームより「ピカットオレンジのサンプル欲しい」とご記載下さいませ。皆様のサンプル請求を心よりお待ち申し上げております。
    http://www.akiyama-sangyo.jp/cgi/postmail.html

    ピカットオレンジ
    posted by ケンマ君 at 20:44| ケンマ君通信